鴨川シーワールド最大の目玉「シャチパフォーマンス」
鴨川シーワールドではさまざまなパフォーマンスが行われていますが、最大の目玉と言えるのはやっぱりシャチパフォーマンス。
そもそも海の王様とまで言われる猛獣シャチの調教に成功し、今も国内で飼育しているのは鴨川シーワールドのみですからね。まさしく、鴨川シーワールドに足を運ばないと、観ることのできないパフォーマンスです。

深いプールの底から勢いよく飛び出してくるシャチのジャンプ力は凄まじく、着水時の威力によって、客席にまで水が飛んでくるので、その臨場感を味わいたいなら前列の席を陣取るのがオススメ。
ただし、雨具類や着替えを事前に準備しておくのが吉w カメラで撮るなら防水のことも考えておきましょう。

ショーを担当している調教師のおねえさんたちもいたずら心満載のようで、シャチを煽ってがっぽり水を客席に撒いてきます。

見てください、この「してやったり」感のある笑顔。楽しそうw

こっちのおねえさんもめっちゃ笑顔。
パワフルなパフォーマンスはもちろんですが、調教師との信頼関係も必見ポイントではないかと思います。

シャチの鼻先に乗ったり(おねえさんのバランス感覚もすごい)。

シャチの鼻先に座ったり。常日頃からシャチたちと触れ合って、それぞれ信頼関係を築いていることを窺わせます。

そんなふうに思わせるシーンを、パフォーマンス後のプールで見ることもできました。心を通わせているからこそのパフォーマンスなのでしょうねえ。
鴨川シーワールドで1日遊び倒すのはいかが?
鴨川シーワールドでは、今回ご紹介したパフォーマンスや展示以外にも、体験型施設や海獣たちとのふれあいの他、季節限定でナイトアドベンチャーやナイトステイといったことも実施していて、やろうと思えば1日中遊び倒すこともできるスポットとなっています。
南房総での非日常体験にはもってこいですね。
家族連れで遊ぶのはもちろん、カップルのデートなんかにも良さげ。
日帰りはもちろん、周辺には宿泊施設もたくさんあるので、事前に予約して1日遊んでから南房総を小旅行してみるのもいいかもしれません。