いろいろな海の動物たちと出会えるシーワールド
さて、シーワールドと言えば、さきほどのシャチを始めとして、さまざまな海の動物たち=海獣たちと出会うことができます。
展示されている海獣もいれば、ショーで魅せてくれる海獣たち、実際に触れ合える海獣たちといろいろ。
ということで、いろいろな海獣たちをガッツリ撮影してきました。
つぶらな瞳がキュートなゴマフアザラシ


海獣界のアイドル的存在(と勝手に認定している)ゴマフアザラシ。
つぶらな瞳がキュートすぎます。
アンニュイさがたまらないトド

このやる気のない感じ、いいですねえ。ぐでんぐでん。
まあ、家の中にいたら邪魔に感じるんでしょうけど。


鳴いてるときもなんか哀愁漂ってて、寝姿といい、おっさん感満載ですね。
「無」な表情に可愛さを覚えるフンボルトペンギン

ペンギンを見ていつも思うのは、「無」な表情してるよなあと。
まあ、この表情が可愛らしいところでもあるのですが、どことなく悟ってる感も醸し出されていたり。ペンギンいいです。
パフォーマンスでも大活躍のイルカ

鴨川シーワールドで繰り広げられる海獣パフォーマンスでも大活躍のイルカくん。
なかなかに鋭利な歯をお持ちです。でもかわいいのです。

イルカパフォーマンスで見せる訓練された動きも素晴らしいの一言。ナイスジャンプ。
地味に演技が達者すぎるアシカ

鴨川シーワールドではアシカパフォーマンスも行われているんですねー。
そんなアシカショーのアシカたちは、非常に演技が達者。

泣きの演技もなんのその。恐ろしい子・・・!