小田急江ノ島線「藤沢本町」駅よりほど近く。藤沢市民に親しまれている「白旗神社」が、例年この時期おなじみの鯉のぼりを、2022年4月24日より掲揚したとのことで、別件のついでに見学してきました。
神社の鳥居前からすでに鯉のぼりがありましたが、境内に入ると色とりどりの鯉のぼりがずらーっと泳いでいました。
本来であれば例年5月5日に開催される「牛若まつり」に合わせて100匹以上の鯉のぼりが掲揚されるのですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からお祭りが中止され、それに伴って規模を縮小した掲揚なのだそう。
午前中に足を運んだのですが、境内では多くの人が鯉のぼりを見に訪れていました。
十分に見応えがあって、これで縮小されているというんですから、平時ならもっと鯉のぼりに埋め尽くされた景色が眺められるんだろうなと思うと、新型コロナウイルスのいち早い終息が望まれるところです。
さて、この時期といえば藤の花もならではのもの。
白旗神社には縁深い源義経と武蔵坊弁慶の名前を冠した「義経藤」と「弁慶藤」があることでも知られていますが、ちょうど今が見頃で、鯉のぼりとともに藤の花を楽しみに来られている人も多かった印象です。
白い藤の花を咲かせる「義経藤」は、まだまだこれからという印象ですが、紫の藤の花を咲かせる「弁慶藤」は4月下旬頃から見頃を迎えていました。
花の長さが1mに達しているものもあるそうです。
鯉のぼりの掲揚は5月5日までとなっていますので、見に行かれるなら日程にお気をつけを。
うちの娘さんはなぜか鯉のぼりが好きなので、期間中に連れて行ってやろうと思います。