STROLL

STROLL Menu

  • 食べてきた
  • 泊まってきた
  • 行ってきた
  • 買ってきた
  • 体験してきた
  • 目にした耳にした
  • お散歩 / 旅アイテム

STROLL Search

STROLLからのお知らせ

  • 2022.12.02お散歩や旅、お出かけに関するプレスリリースの募集を開始しました

Breadcrumb

ホーム
食べてきた
ゲンキョウワンのマッサマンカレー

Photo taken by Cazuki Hoshina

大船で本格タイ料理を食べるなら「ゲンキョウワン」しかあるまい

マッサマンカレーが美味しい、美味しいよ

2022.09.06
 About 3 min to read

先日、夫婦でちょっと大船へ行く必要があって足を運んできたのですが、その際にランチで伺ったのが2022年2月にオープンしたばかりの「ゲンキョウワン」。
もともとは藤沢駅南口からほど近い場所で、2002年から営まれているタイ料理店なのですが、20年目にして藤沢から大船へ移転されました。

ゲンキョウワン
店名の「ゲンキョウワン ( แกงเขียวหวาน )」はタイ語で『グリーンカレー』のこと

提供する料理は、タイから仕入れた食材をベースに、タイ人シェフが腕を振るうもの。まさしく本格的なタイ料理が味わえる店として、藤沢時代から熱烈なファンが多いことで知られ、いろいろなメディアでも取り上げられてきました。

ゲンキョウワン店内

店内の装飾品は藤沢時代と同じくタイから取り寄せたものが置かれています。新店舗はパステルカラーでまとめられ、全体的に優しい雰囲気を醸し出しています。
テーブル席はもちろんですが、おひとりさまにも嬉しいカウンター席も用意されているので、サクッとひとりランチするのにも良さそうですね。

ゲンキョウワンのマッサマンカレー

この日注文したのは、日本ではタイカレーの代表格のひとつとして知られる「マッサマンカレー」。しかしながら、このマッサマンカレーって、タイ本国ではそこまで馴染み深くはないのだそう。
というのも、もともとはタイ南部でイスラム教徒の人たちが食べる、いわゆるご当地カレーという位置づけ。タイ宮廷料理として饗されてきたという経緯はあるものの、南部以外ではあまり知られず、いつの間にやら世界的に有名になったカレーなのですね。

米メディア「CNN」が展開する「CNN travel」が企画した「The world’s 50 best foods」においては、マッサマンカレーが1位にランクインしたことからも、その人気ぶりが伺えます。

edition.cnn.com edition.cnn.com

それはさておき、ゲンキョウワンのマッサマンカレーですよ。

ゲンキョウワンのマッサマンカレー

鶏肉とじゃがいもが、見た目にもホロホロに煮込まれたことがわかるビジュアル。そしてなんとも胃袋を刺激してくるスパイシーな香り。ああ、これは間違いなく美味いやつ・・・。

まずはスープを一口すすると、タイカレーならではの酸味と辛味。そしてマッサマンカレー特有の濃厚で上質な甘味が溢れてきます。
続いて鶏肉とじゃがいも、きのこ、そしてライスをスプーンにのせてパクリ。見た目通りホロッとした食感に、よく染み込んだカレーの味、タイ米ならではの香気が鼻に抜け、「あータイ料理食べてるー」という実感が、一口ごとに得られます。

ゲンキョウワンのカレーの中では、最もマイルドな辛さで設定されていますが、本格だけあってしっかりとした辛味があり、食べすすめていくとじんわり汗が浮かんでくるんですよ。いやあ、美味しい。ほんと美味しい。

揚げ焼きされた目玉焼きを崩して、半熟の黄身を混ぜ込んで食べれば、また味変されてまったくもって飽きが来ない。というかむしろ何度でも食べたくなる味が舌にインプットされてしまいました。

このレベルのタイ料理店が藤沢からいなくなってしまったのは、藤沢市民として如何ともし難い悲しみ。ああ、もっと早くに行っておくべきだった・・・。まあ小さい子ども連れて行くのは無理があるので致し方ないのですけど・・・。

大船でエスニック食べたくなったら、ぜひとも行ってみてください。

スポットデータ

ゲンキョウワン
所在地
神奈川県鎌倉市大船1-17-4 秀和第7ビル

JR各線「大船」駅東口より徒歩4分
湘南モノレール「大船」駅より徒歩5分

営業時間

11:30〜15:00
17:00〜22:00

定休日
水曜日、第2・4火曜日
決済手段

現金
クレジットカード

問合せ
0467-38-8953
ゲンキョウワン
掲載されている情報は、掲載日時点のものです。最新ではない可能性がありますので、予めご了承下さい。詳細については直接お問合せ下さい。

4.5

  • ゲンキョウワン
  • タイ料理
  • マッサマンカレー
  • 大船
  • 神奈川
  • 鎌倉
この記事を書いた人
Avatar for Cazuki Hoshina

ホシナ カズキ

フリーランスのウェブディレクター。写真を撮るのと美味しいものを食べるのが大好き。「STROLL」を作っている人でもあります。妻さまと4歳になった娘さまに挟まれた日々を送っています。

\ 「イイね」と思ったらシェア! /

Copied!

PICKUP

館山、南房総、鴨川をめぐる 「春の南房総満喫! 一泊二日の旅」

館山、南房総、鴨川をめぐる 「春の南房総満喫! 一泊二日の旅」

東京からもほど近い距離でありながら豊かな自然があふれる南房総エリア。館山、南房総、鴨川で春ならではのスポットを車で巡ってきました。・・・

MORE

SELECTED

鎌倉のカレーといえば「珊瑚礁」

鎌倉のカレーといえば「珊瑚礁」

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2021.04.02
茅ヶ崎のイオンで本格的なインドカレーが食べられて「Happy」

茅ヶ崎のイオンで本格的なインドカレーが食べられて「Happy」

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2020.12.22

RELATED

天城越えの前の一休みに湯ヶ島出会い橋前のアウトドアカフェ「MadoroMi」

天城越えの前の一休みに湯ヶ島出会い橋前のアウトドアカフェ「MadoroMi」

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2018.01.31
お茶屋さんで作っているから美味い! 「流石茶屋いがらし園」のグリーンソフト

お茶屋さんで作っているから美味い! 「流石茶屋いがらし園」のグリーンソフト

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2018.04.02
浅草「ハンバーグの店モンブラン」で大満足のハンバーグ三昧はいかが?

浅草「ハンバーグの店モンブラン」で大満足のハンバーグ三昧はいかが?

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2018.01.18
鎌倉のカレーといえば「珊瑚礁」

鎌倉のカレーといえば「珊瑚礁」

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2021.04.02
建長寺の門前にある「点心庵」でちょっと一休み

建長寺の門前にある「点心庵」でちょっと一休み

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2020.09.04
豪徳寺のすぐ近くに招き猫などら焼きがあるって知ってましたか?

豪徳寺のすぐ近くに招き猫などら焼きがあるって知ってましたか?

Avatar for Cazuki Hoshina
ホシナ カズキ
2018.01.11

Follow us

  • スポット情報
  • イベント情報
  • このサイトについて
  • プレスリリース / 記事掲載
  • お問合せ
  • サイトポリシー
2025 stroll.work All rights reserved.
Developed & operated by M-glam.